2011年1月31日月曜日

マシュ・ケ・ナダのカタカナ発音

 
以前のブログに比べ、
ポルトガル語歌詞のスペルを修正し、
カタカナ発音をより「それっぽい化」しています。
(リオ訛りとかそういう感じ)
  
 
さらに、譜割りがわかりやすいように、
小節線代わりのタテ棒を書いてみました。
SERGIO MENDES & BRASIL '66 の楽譜を参考にしています。
休符とかは書いてないので、あくまで目安。
 
揺れて歌っている場合や、
引っ掛けて前に出したり
遅らせて後ろに押し込んだりしている場合は
うまいこと調整してください(笑)。
  

2011年1月26日水曜日

「メジカ≠雌鹿」である理由――四つ仮名のジ・ヂ、ズ・ヅ――

 
私が某新聞社の出版部にいたとき、
表記で本当に悩んだ経験がありました。

秋にとれる鮭の一種「目近」を
カタカナで表記している文を校正するにあたり、
これを「メヂカ」とすべきか
「メジカ」とすべきかで悩んだのです。